豊中市の小児科、アレルギー疾患、低身長相談・治療なら『吉田こどもクリニック』へ。小児科専門医が小児一般診療、思春期発来(早い・遅い)、甲状腺疾患、夜尿症(おねしょ)、起立性調節障害、予防接種、乳幼児健診などに対応いたします。

当院でできる検査、処置

院内で対応可能な検査

感染症の迅速検査

下記の項目を院内で迅速に検査をすることが可能です。
※年齢によってできない検査もあります

  • インフルエンザウイルス
  • RSウイルス
  • ヒトメタニューモウイルス
  • アデノウイルス
  • 溶連菌
  • マイコプラズマ
  • ノロウイルス
  • ロタウイルス
  • covid19 など

血液検査(血球検査、CRP測定)

指先からの微量の採血で感染症の程度や貧血、血小板数などをみます

血液検査(血球検査、CRP測定)

血糖測定

指先からの微量の採血で低血糖や高血糖をみます

呼気一酸化窒素検査(呼気NO検査)

呼気の中の一酸化窒素(NO)の量を検出し、気道の「炎症」の程度を測定します。気管支喘息の病態の中心は気道の「炎症」なので、その程度を客観的に評価することができます。主に、気管支喘息の診断や治療中の経過観察・評価などに用います。
検査は、息をいったん吐き出してから、大きく息を吸い、アニメーションを見ながら、勢いをつけてゆっくり吐いていきます。6歳以上のお子さんを目安に行います。

レントゲン検査

尿検査

蛋白、潜血、ケトンなどをみます

尿検査

レントゲン検査

胸部(肺炎が疑われる時など)、腹部、手根骨(骨年齢)などを撮影します

レントゲン検査

新起立試験

起立性調節障害(OD)のタイプや重症度を調べるためにOD用の自動血圧計を用いて新起立試験を行います。10分間ベッドに横になり、血圧、脈拍を測定します。その後、立ち上がり、血圧回復時間を測定し、そのまま10分後まで血圧、脈拍を測定していきます。

新起立試験

視覚スクリーニング検査(スポットビジョンスクリーナー)

6ヶ月以降のお子さんに対して、近視、遠視、乱視、不同視、斜視、瞳孔不同をスクリーニングします。お子さんは数秒間機器を見つめるだけですので、負担なく検査ができます。

視覚スクリーニング検査(スポットビジョンスクリーナー)
  • 当院で後期健診を受診する場合は、健診時に無料で検査いたします。
  • スクリーニング検査として後期健診以外で希望される場合は、通常の診察枠を予約ください。
    有料(1,100円)で検査いたします。
視覚スクリーニング検査(スポットビジョンスクリーナー)

院外検査(約1週間ほどで結果が出ます)

  • 血液検査(アレルギー検査、内分泌検査、生化学検査、ウイルス抗体価など)
  • 血液型検査(1歳以上から検査ができ、自費になります)
  • 細菌培養検査(血液、尿など)

院内で対応可能な処置

鼻水吸引

鼻水がうまくかめない小さなお子さんで、哺乳量が減っていたり、むせたりする場合には鼻水を吸引して症状を和らげます。

鼻水吸引

吸入

喘息の発作が出ている時や、クループ症候群などの時に、薬剤を霧状にして吸入します。

吸入
PAGETOP
Copyright © 2024 吉田こどもクリニック All Rights Reserved.